こんにちは。ななを。です。
突然ですが。
今月私は、コロナの影響で、1ヶ月ほぼ無職になりました。
この3月で大学を卒業し、「さぁ、社会に出るぞ!」というこのタイミングで、見事に無職。
おかげさまで時間に余裕ができたので、ホームページ制作してみました。
自己紹介
簡単に自己紹介。
2020年3月に卒業を迎える24歳。
仮面浪人を経て入学した念願の4年大学。
「大学で教えるのだ。」
という夢を持ち、大学3年春休み前半までは、「院に進学する」とほざいていたが。
しかし。
4年生になる1ヶ月前。ちょうど今頃は病みに病んで、就活を決意。
卒業と同時に教員免許取得予定だし、夏には内定も持っていたにも関わらず。
突然のフリーランス宣言。
さてどうなる、私。
今後の記事で
今後公開していく記事で、少しずつ今日に至った経緯を書いていこかなと。
誰が知りたい? そんな事。
をコンセプトに更新していきますので暇になったら、いつでもこのサイトへ遊びに来てください。
あとは、気が向いたときにYoutubeも。ほぼ動画の本棚と化したYoutube。
興味がある人は(誰得)ぜひ。
[Youtubeチャンネル]
ななを。【またつまらぬものを作ってしまった】
https://www.youtube.com/channel/UCPT5N7Y1_gt74a2wACumKgg?view_as=subscriber
WordPressやってみた
さて、そんな私が4年生最後の春休みにホームページを立ち上げた。
某サイトには、
「ネット初心者にはオススメしない。」
と書いていた、WordPress。
ホームページといえば「モバイルスペース(通称:モバスペ)」が流行した時期に2年くらいやっていた。
あとはSNS(Twitter、Facebook、Instagramなど)しかやったことがない。でも興味があるホームページ作成。
英語の羅列に憧れて「プログラマー」になりたいと言っていた高校時代。ただの憧れに過ぎないけれど。
どうせやるならWordPressで作りたい。そう思い、重い腰をあげたのでした。
そんな中、突然の空白。
2月になり、突然のコロナ流行。
本番がない!収入がない!突然の無職。
「無職になった今、始めるしかない!」
と突然思い立ってのWordPress。
思い立って2週間が経ち、ようやくここにありつけたわけです。
おめでとうございます。
このホームページでは随時奮闘記録していくことでしょう。(多分)
サバイバル生活への意気込み
さて、来月からサバイバル生活(フリーランス生活)がスタートするわけですが。
フリーランスって、結局何するん。
・・・。
言ってみれば、ただのフリーターなわけで。
「意気込み」とは書いたものの、実際のところ模索状態。
まずは、目の前のことに真剣に取り組みつつ、将来に繋げていければなと。(曖昧)
また更新します。
〜今日の小話〜 今日たまたま、元内定先の新卒募集要項を見ていたら、次年度の初任給が私の時より10万アップしているのを見かけた。 わお! それ以上の価値ある日々を過ごしていきたいものです。
コメントを残す