こんにちは、ななを。です。
先日友達とフルーツ飴作りました!
今更、、て感じでもありますが、コロナで自宅待機の時間が増えているかと思うので、お暇な方は是非。笑
Youtubeに動画を上げたので、ついでにこちらでもレシピのメモ書きです。
1、材料
今回用意したのはこちら
・砂糖 180g
・水 135ml・苺
・水 135ml・苺
・金柑
・冷凍ぶどう
・パイン
・竹串
私の家には、秤がなく、唯一お米のカップがあったので、計算しました。笑
・計算
砂糖は3g=5ccだそうで・・・。
参考:ヤフー知恵袋
砂糖180グラム必要だったので、
3:5=180:x
x=300
と言うことで、300ccのメモリのところまでの砂糖を用意しました。
2、後は、飴を作るだけ
①砂糖を水に溶かして、よく混ぜます。(絶対火をつけない)
②火を中火より弱めな感じで火をつけます。(弱火と中火の間くらい)
③触らない、待つだけ。
④ぐつぐつと言う音から、小さい音になったら・・・。
⑤竹串を砂糖水につけてみて、水に浸して固まったら飴が完成!
⑥急いでフルーツにかけます。
⑦すぐに冷やしたい時は水をかけてみてください。固まります。
以上!
3、ご参考までに
ご参考までに、動画もどうぞ。
冷凍ぶどうはおすすめしません。笑
後は、フルーツ飴にするなら、皮付きのフルーツが良さそうです。
4、結局のところ
結局のところ、フルーツはそのままが美味しいです。
作るところまでが楽しいフルーツ飴でした。
明日は真面目な投稿するはず!
〜今日の小話〜 3日ぶりくらいに外に出ましたが、春になってました。
コメントを残す